荻窪なら東京メトロもJRも走っていてそれなりに便利ですよね?
杉並区で車を所持するってなかなかコストも掛かって大変です。
だけど、たとえばお台場まで子連れでおでかけとなると、けっこう大変です。
- 荻窪→(JR中央線)→神田→(JR山手線)→新橋→(ゆりかもめ)→お台場海浜公園
- 荻窪→(JR中央線)→新宿→(りんかい線)→東京テレポート
などなど。意外と乗り換えも多く、それも隣のホームとかじゃなかったりするので、
子連れには移動が大変。
でも、ちょっと良さそうなバス路線を見つけました。
関東バスの吉祥寺⇔お台場 往復路線です。
週末や祝日限定ですが、共働き家族にはありがたいコースです。
時刻表は下記です。
朝9時に乗って、遊んでランチして、一息して16時のバスで帰ってくると
ちょうど夜ご飯の時間。吉祥寺でディナーってのもありですね。
気になるお値段は大人片道860円、小児片道430円。
未就学児なら無料なので、実質夫婦だけなら3,440円。
レンタカー借りるより安いし、何より、お疲れパパ・ママは、
ゆっくり寝ながら(!?)行けるのもいいです!運転って気を遣いますからね。
0 件のコメント:
コメントを投稿