リンク: 「保育室天沼」が新たに開所します
とりあえず、情報のみ転記します。
■施設概要
【所在地】天沼2丁目30番10号 天沼会議室1階
【形態】委託型(運営事業者:(株)日本保育サービス)
【保育時間】午前7時30分~午後6時30分(日曜・祝日・年末年始は休園)
【定員(募集予定人数)】1歳:15名、2歳:15名(計30名)
※各クラスの年齢は、4月1日が年齢基準日です
【給食】あり
【その他】26年4月から清水1丁目に開設する認可保育園の分園に移行する予定です。
【対象児童】
杉並区在住で、保護者が就労などで日中保育できないお子さんのうち、区内の認可保育園に入園していない児童。区外在住の方は8月末までに杉並区に転入予定があり、売買契約書や賃貸借契約書などで証明できる場合は、申し込むことができます。
保育室の申し込みは、区内の認可保育園の入園申し込みをしていることが条件です。
■申込用紙の配布・受付場所
保育課保育相談係(区役所東棟3階)
◆申込用紙は、区ホームページからも取り出せます。
■申込方法
(1)新規申し込み
「保育園入園申込書」と「杉並区保育室入所申込書」に必要書類を添えて提出してください。
※25年2月28日以前に保育園の入園申し込みをした方は、有効期間が切れてしまうため、新規申し込みとなります。
(2)転室申し込み
「保育室転室申込書」に必要書類を添えて提出してください。
※既存の保育室に在籍中で転室を希望する方。保育園の入園申し込みが必要です。
(3)希望保育室の変更
「希望保育室変更届」に必要事項を記入のうえ提出してください。
※25年3月以降に保育園の入園申し込みと既存の保育室の入所申し込みをしている方。それ以前に申し込みをした方は、新規の申し込みとなります。
■注意
(1)入所を希望できる保育室は、1カ所のみです。
(2)既存の保育室に在籍中の児童の転室が内定した場合は、元の保育室に戻ることはできません。
(3)延長保育は、ありません。
(4)内定発表後、辞退等で空きができた場合は、通常の10月入所の選考会議で追加選考を行います。
■申し込み期限
8月12日午後5時(必着)までに、保育課保育相談係へ持参または簡易書留で郵送してください。
締切間際は混み合います。余裕を持ってお申し込みください。
■内定者の発表
内定した方にのみ、8月28日(水曜)頃に郵送で通知します。
■保育料(月額)
保育時間
8時間まで:45,000円
8時間を超えて9時間まで:48,000円
9時間を超えて10時間まで:51,000円
10時間を超えて11時間まで:54,000円
※保育料補助制度があります。
◆詳細は、区ホームページの「保育ホッとナビ」をご覧ください。
0 件のコメント:
コメントを投稿