リンク:保育ホッとナビ(杉並区)
杉並区が「保育ホッとナビ」というのを始めたそうです。
で、さっそくアクセスしました。
が、なんだこれ!?何が新しいんですかね?
建前で「保育に力入れてます」と言いたいだけのように感じます。
別になんてことないページ。よく、「保育ホッとナビ」なんて言えますよね。。。
そもそも、サイトがものすごく見づらいのです。
普通の会社のサイトでは考えられないようなデザイン、レイアウトです。
でも、行政のサイトだしな、と思うのは間違い。
たとえば保育園の空き状況。
ほかの区は、まあまあ見やすいんですよ。
目黒区の保育園空き状況
板橋区の保育園空き状況
世田谷区の保育園空き状況
中野区の保育園空き状況
でも杉並区は、PDF・・・
杉並区の保育園空き状況
もう、PDFというだけで、見る気失くします。
サイトの全体の構成も変だしね。
もうヤダ。。。見る気失くす。
職員は十分に足りていそう見えるのに、
超プチな改善しかできないなんて。。。
もうちょっとがんばってほしいなぁ。
0 件のコメント:
コメントを投稿